
いい天気のお昼間。
珍しくフカフカを独り占め中のシャロン。

いつもキスケ&メイちゃんが陣取るお昼寝エリアなんだけど、フライング作戦で突破したもよう。

「見て~!」とはしゃぐ夫。
覇者面シャロンが可愛すぎて、慌ててカメラを取りに走る。

「参考までに、ボクもいるよ。」
そう。
この日は夫の休日。
ということで・・・。
前日の夜は、我が家恒例<韓ドラ祭り>を開催しておりました。

祭りのお供、ローソン・デリバリーも準備オッケー!
(コーヒー・ラテ美味しい♡)
そして、
今回チョイスした作品は・・・

2020年に韓国SBSで放送されたミステリー・サスペンスドラマ「誰も知らない」。

<本ページの情報は2022年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。>
苦労人実力派女優キム・ソヒョンが主演を務めております。

20年前に起こった凄惨な未解決殺人事件「聖痕連続殺人事件」。
当時何かしらの理由で自分の身代わりとなり殺された親友スジョンの無念を晴らす為、まだ高校生だったチャ・ヨンジンは警察官になる事を決意する。
自分の人生を捨て、警部にまで上り詰めた彼女は38歳。
広域捜査隊強力1チームのチーム長です。
とはいえ、青春を謳歌することも、女性としての喜びを感じることも無くストイックに闘い続けてきた彼女なので、署内ではちょっと浮いた存在だしチームプレーも苦手。
人を信じること、心をオープンにすることが大の苦手なんです。
すっごく孤独な人。
そんな彼女だけど、信じられる人が2人いる。
事件時から親身になってくれてる児童青少年係長インボムと、下の階で暮らす中学生コ・ウノです。

たった一人の家族である母親の愛を受けず、孤独な幼少期を送ってたコ・ウノ。
そんな彼がいつでも頼れる大人、そして心の母として慕っているのがヨンジン。
一方のヨンジンも、笑顔を見せられる相手はコ・ウノだけです。
年の差を超えて惹かれあった唯一無二の大親友。
このピュアな友情は、孤独な2人にとって大切な心の拠り所になっている。
そんな大切なコ・ウノが良かれと思って施した人命救助のせいで謎事件に巻き込まれてしまい、この事件も「聖痕連続殺人事件」と並行して捜査し始めるヨンジン。
そして皮肉にもこの並行捜査が、封印されてた謎の正体・因縁の人間関係を解くカギに。
衝撃の真実が次々と炙り出され、バラバラのパーツがひとつに繋がっていく…。

凄くダークで、ロマンス&コミカルな演出は無い。
ヒリヒリ好きにはタマらない、辛辣な人間群像劇でした。
コミカルが匂うとしたら、「トー、トー、トー!」の強力係長グンマン登場シーンくらいかな?
(意外と印象に残るww)
コ・ウノが事故したミレミアムホテルの代表ペク・サンホ、ウノの担任教師ソヌ、悪しき宗教の牧師、訳アリ顔のクラスメイト、逃亡者など…謎多き人物が大渋滞してるww。
なかなか全容が見えて来ない。
ほんと、嬉しくなる(笑)

キム・ソヒョンの演技、実は初見だったのですが…凄すぎじゃない?
哀しさを纏った瞳、全身から漂う悲劇オーラ。
凄く強くて凄くナイーブなヨンジンを一目見て感じられる憑依演技に圧倒されてしまいました。
何でも一人で抱え込む”扱いにくい人代表”みたいなヨンジンだけど、事件を追う中で徐々に信頼を集め「チームを信じる(誰かを信じる)」ことに目覚めるシーンにはホロっときました。。
しかも、そんな時に魅せる笑顔がたまらなく愛おしい。可愛い。

そして、もう1人凄いのがペク・サンホを演じたパク・フン。
人懐っこい笑顔からポロっとこぼれる狂気…ヤバすぎる。
サンホっていつもド派手な服を着てるんだけど、これは凄惨な子供時代を覆い隠す最強アイテム。
偉そうな物腰にも仄かな哀愁が漂う…。
サンホは持ち前の人たらしというか、憎めない笑顔で人をコントロールしまくるんだけど、その《うさん臭さ》を愛すべきキャラに落とし込み、魅力ある人物にしたパク・フンに脅威を感じる。
凄いテクニック!
これまでも味わいのある演技をしてきた彼ですが、ここで爆発しましたね。

とか何とか言いながら、ファミマで買っておいたスイーツを味わう。
夫は大っきいプリンをチョイス。

私は季節先取りモンブラン。
メイちゃんに狙われつつ美味しくいただく。

「参考までに、ボクもいるよ。」

無事おとーさんの膝に乗り、私たちの感想トークにつき合うキスケ。

「はやく寝よう」と訴え続けるメイちゃん。

お先にベッドにダイブです♡
ということで・・・

韓ドラで夜更かしは閉店ガラガラ。。
ご清聴、有難うございました。
にほんブログ村
コメント