
おとーさんの膝。
まん丸お目めのキスケ。

この日は、嬉しいことに2連休~♪…な夜。
そして連休の楽しみといえば「韓ドラ祭り」。
にゃんず達も集合してきました。

ケバブも無事到着し、エスニックな香りに包まれながらのスタートです。
(ウーバーさまさま♡)
選ばれし作品は「環魂(かんこん)」。

お盆に観た「不可殺」に続き、StudioDragon(スタジオドラゴン)制作の時代劇ファンタジー。
最初の3エピソードくらいまでは「ん?大丈夫?」の顔になってたけど、ばら撒かれた伏線らしきものが気になるし、ならでは映像美も絶好調…そして何よりスタジオドラゴンに絶対的な信頼を置く私たちなので…ここは辛抱どころか!? の精神で完走を試みました。
その横では、なにやらイタズラの予感・・・。

ガチャっ!

「おーい。イタズラしたらおしりギュ~やぞ!」

・・・。

・・・。

「ふ~ん♪ ふんふ~ん♪♪」

Zzz…💤…
「おーい、キスケ。 おやつ要らんか?」

ムシャムシャ…..。ムシャムシャ..。

「え? イタズラしたらくれるの?」

「そーよ。貰いなさい。」
(おっと..。よくない前例を作ってしまった…。)

話を元に戻そう。
結果的に「環魂」は凄く面白かった!
全20話なんだけど、後半に向けどんどんスリリングさが増していく。
中毒性ある浮遊感やファンタジック映像美はもちろん、欲に侵される人間の生々しさ、辛辣愛憎劇がしっかり描かれていて軸ブレしない。
それでいてハートウォーミング。
胸キュン♡エピソードや友情シーン、笑えるブロマンスまでもが嫌味なくピュアなのが素敵。

主人公の2人も、なんだか親近感というか…独特の愛嬌があって感情移入しまくりでした。
ムドク役のチョン・ソミン&ウク役のイ・ジェウクですね。
(イ・ジェウク、中丸くんそっくりww)
チョン・ソミンは多彩な顔の持ち主で、表情がコロコロ変わるのでつい惹き込まれちゃう。
噂ではシーズン1だけみたいなんだけど、シーズン2でも続投してくれることを切に願う私たちなのです。。

この方も良かったです!
世子様を演じたシン・スンホ。
ウクとのブロマンスも笑えたし、最初は「イヤミ野郎」かと思ってたのに…実は「お人好しすぎる」のもツボ♡
ツンデレを気取るも天然が邪魔をし、うっかり乗せられて利用されがち。
そんな愛すべきキャラを魅力的に演じあげてました。
他にも、トキメキを運ぶドジュ(オ・ナラ)&パク・ジン(ユ・ジュンサン)カップルとか…愛すべきキャラ人達が沢山登場するので、未視聴の方は是非観てみて下さいね♡

「このお菓子は何かしら?」

そうそう。
この可愛い焼き菓子たちは、夫のお母さんから頂きました。

これ、可愛くないですか?
株式会社グレープストーンの「TOKYOチューリップローズ」っていう焼き菓子だそうです。
ラングドシャ・クッキー細工の中にホイップ・ショコラが入ってて、とっても美味しかった♡
↓リンク貼っとくので、気になったら見てみてくださいね。
![]() | 東京チューリップローズ フルールガーデン缶 8個入 TOKYO TULIP ROSE 東京土産 手土産 お菓子 銘菓 送料無料 価格:3,280円 |


「ねえ。」

「ボクも食べたいな。」

「よしよーし♡ これは食べれないからね。違うのをあげるね。」

じぃーーーーーーーーっ。
ということで、今回の連休も「韓ドラで夜更かし」を満喫したのでありました。
次は何観るかなー。
にほんブログ村
コメント