明けましておめでとうございます。
いよいよ2023年の幕が開けました!
遊びに来て下さった皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ところで・・・皆様はどんな大晦日を過ごしていましたか?
私たちは・・・
もちろんノンビリお菓子&サブスク三昧でした。。

ジャジャン!
ROYAL DANSK(ロイヤルダンスク)クッキー♪
年末に大人買いしてきたお菓子たちをパクつきながら、ノンビリな大晦日を過ごす私たち。
360回ほど指折り数えてこの時を待っていた夫はニンマリ顔…。

これ、めっちゃ美味しい♡
ほんのり甘いザクザク食感クッキーで、オレンジピール&ダークチョコの「大人味」が口いっぱいに広がる一品。
暖かい紅茶にピッタリでした。
素朴さがクセになるデンマーク産。
(¥1,000以下とは言え、クッキーにしては大盤振る舞いww)

「ねぇ…自分たちばっかりズルくない?」

「アタシもお腹すいたんだけど…。」

「メイちゃ~ん、こっちおいで~。」

「はい。」

ガサガサガサ・・・。

「はい。どーぞ。」

いっぽう、2階で日向ぼっこ中の兄妹。
いつもの様に並んでうたた寝。

「シャロンちゃ~ん♪ おやつの時間だよ♡」

むむっ!?

「そーこなくっちゃ。」

おとーさんの手に乗ったドリーミーズを爆食いするシャロン。

彼女は食に貪欲です。
小さい時からそうでした。


キスケは・・・

食い気よりもおとーさんの膝。

くったりと寄りかかる幸せ♡
そしてTVに映るは・・・

配信を心待ちにしてきた韓国ドラマ「環魂」シーズン2。
(「還魂:光と影」)
基本、一気見をしたくて全話配信終了を待つ我が家ですが
どうしても待てなかった。
モヤモヤした日々が待っているのは覚悟していたけど…。
早く続き見たい!
あと2話、、、あー切実。。

「危険な火の鳥をほっておくのか?」
私たちの待ち遠しい心にも火が付き、喉カラッカラでございます。。
心の隙間を埋める為、こんな作品にも手を出し始める。。

「ライブ~君こそが生きる理由~」。
社会から見放され、職も無く、生きるため「刑事になる事」を選択した主人公たちが、社会に揉まれ、理不尽な上司に揉まれ、過酷な人生と向き合いながら成長していく泥臭い人生ドラマ。

主人公チョン・ユミ、イ・グァンス、シン・ドンウクの演技もさることながら、この方…ペ・ソンウの昭和的激情演技に深く心掴まれる。
多くを語らない不器用さんだけど、人一倍熱い人情で何とか生き永らえてるようなオ・ヤンチョン隊長を熱演。
「一昔前には日本にもいたよね、こーゆータイプの情熱系俳優。」
夫婦一致の絶賛演技でございます。
しかも、

「味といえば・・・」のソン・ドンイル様も登場!
他にも韓ドラ常連のチャン・ヒョンソン、イ・オル、ヨム・ヘラン、チャン・ヒョクジンなんかも続々登場の豪華さです。
なのに。
途中下車・・・。
時期が悪すぎる。
「環魂」の世界が頭から離れないので、続きは環魂ロスをちゃんと終えてからになりそうです。


・・・ということで、
私たちが過ごした「猫と大晦日と韓ドラ祭り。」をお送りしました。
今年もよろしくお願いいたします。
次回は「2023年、年始編」です。
にほんブログ村
コメント