
お盆休みの始まり。
久々の長い休みにコーフン気味な我が家。
いよいよ楽しみにしていた<韓ドラ祭り>の幕開けです。
ちなみに、連休をフル活用しての3作上映となります。
…というか、結果的にそうなったww

前々日より士気を高め、テンションMAXで挑んだ一気見イベント。
にしても、3作走り切ったのは快挙だったかも(笑)
(最高記録達成。)

「よしキスケ。 あっち行こう♪」

「うん。 悪くないニャ。」

「気持ちいいニャ~♪」

グルーミング、おやつ、ごはん。
にゃんず達の欲望もノン・ストップです。
そのままお昼寝に突入し、連休の醍醐味をたっぷり味わいます。
その後「出前館」オーダー&入浴を済ませれば準備万端!
韓ドラ祭りの始まりです。

栄えある1作目は「不可殺 -永遠を生きる者-」。
(メイちゃんのセクシーポーズつき♡)
私たち夫婦イチオシの<Studio Dragon(スタジオドラゴン)>制作だし間違いないでしょう!
…ということで、前々日の夜から少しづつ観進めてきた秀逸ファンタジー・スリラー。
主演はイ・ジヌク、クォン・ナラ。

イ・ジヌクの演技は2006年の「恋愛時代」、チャン・ヒョクから主演を引き継いだ2018年「ボイス」シリーズなどで拝見してきましたが…
個人的には、本作で魅せたミステリアスなファル役が一番似合ってると思いました。
(因みにイ・ジヌクは「恋愛時代」「ボイス」共にイ・ハナと共演してます。10年を経て全く老けてない2人が不思議です・・・)
↓<その「恋愛時代」、興味あったらチェックしてみて♪(ソン・イェジン主演、湿り気たっぷりの恋愛ドラマなんです。)>
![]() | 価格:25,600円 |


話がそれたww。
本作「不可殺 -永遠を生きる者-」は、全話1時間越え16話という長尺にも拘わらず(韓ドラ的にはもはや長尺でもないかww)捨て回の無い良作でした。
スタジオドラゴンの十八番ともいえるファンタジックな映像美はもちろん、いい味俳優たちの名演技も凄く素晴らしい!
(特にウルったのはオク・ウルテを演じたイ・ジュンでした。寂し気な怪演っぷりがヤバかった!)

死ぬことが許されない不可殺妖怪プルガサルが、何かの理由である女性(人間)を執拗に追い回す。
彼女が転生を繰り返す度に追い詰める。
愛する者たちの転生を愁いながら。
ヴィジランテ(自警団)映画っぽいドロドロ感とホラーな恐怖、謎解きの快感、涙腺を突くヒューマンストーリーが絶妙に絡まり合う、見ごたえたっぷりなファンタジー作品なのでした。
(因みに、ホラー苦手な人が観ても全然OKな作品です。。)

あ。そーだ。
あと、クォン・ナラも「梨泰院クラス」のヒロイン役からは想像できないくらいに重厚感たっぷりでビックリしました。
謎を纏ったいい表情してました。
見終わる頃には・・・

キスケは伸びきって、

シャロンは放心・・・。

メイちゃんの顎は夫の手の中にありました。
これで「韓ドラ祭り」前半は終了。
次回「韓ドラ祭り」2本目へと続きます・・・。
にほんブログ村
コメント