我が家の天使猫、シャロンちゃんに腫瘍が見つかりました。
いちばん元気で食欲旺盛、病気ひとつしなかったシャロンが・・・。
何故に…!?
特にグッタリした様子も無くピョンピョンしてるのに、
小さなコリコリが3ヵ所も。
急遽病院に連れていこうとキャリーケースを用意していたら・・・

キスケがチェックイン。

なんでなん(笑)

キスケって、そーゆーとこある。
何かを感じるのかな?
メイちゃんを連れて行く時もそうだった。
「連れていくにゃ!」…といわんばかりに占拠する。
優しい子です。
で・・・

なんとか病院に到着。

不安そうに震えるおチビちゃん。
2人で声掛けするも、震えるばかりです。

そして色々と検査した結果、乳腺腫瘍ガンということが判明。
わりと早期発見だと思うので、少しでも早く手術をさせてあげたい。
手術の予約を入れ、午後に連れて帰りました。

ちなみにキスケは匂いに敏感です。
帰ってきたシャロンには病院の匂いがついてるので、威嚇して怖がってしまった。

ゆえに、シャロンは1階組へ…。
メイちゃんが威嚇しないか心配だったけど、

メイちゃんてやっぱり母性の猫。。

当たり前のように受け入れてくれました。
ホッと胸をなでおろす私たち。
2階では・・・

ひとりぼっちのキスケ。

かわいい妹を探すキスケだけど、暫くは会えなさそう。
一緒に日向ぼっこしてたら、突然いなくなったシャロン。
食欲も無くなり、あんまりトイレもしなくなっちゃった。
心のケアが大切です。
ごめんね、キスケちゃん。。

1階では、シャロンとメイちゃんに快適な日向ぼっこを・・・と
こんなもんを買ってみました。

ハンモック。

ぜんぜん乗ってくれない(笑)
ウチの猫あるある。

こんな感じです。
残念過ぎる・・・。

2人の距離が近づいたのはいいけど、
こーゆー使い方は望んでなかった。。
親のエゴやったわ…ww

シャロンもこっちのがいいみたい(笑)

「ざんねんでした~。」

刻一刻と近づいてくる手術日。
ちゃんと治して、少しでも長く一緒にいたい。
キスケもそうだけど、突然すぎて私たちもまだ現実的な実感が無い。
でも、一番心落ち着かないのはシャロンだし、心を強く持ち、安心して甘えさせてあげよう。
・・・とはいえ、やっぱり手術終えるまで落ち着かない。
↓投票クリックよろしくお願いします♡ 励みにして頑張ります!
にほんブログ村
コメント